2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「Solo le Pido a Dios」(ただ神に祈ることは)、「LA MEMORIA」

歌っているのはフォルクローレ歌手のメルセデス・ソーサ。 無数の無名の庶民の平凡な生活がなぜこんな風に破壊され、強奪され、利用されなければならないのだろう。 私が暖房のきいた部屋でパソコンを見ているこの瞬間にも、寒さで、飢えで、暴力で、無念の…

Susan Enan - Bring On The Wonder 

(「BONES」シーズン 2 エピソード 3 ~The Boy in the Shroud~より ) 「BONES」は全シーズン見ている数少ないドラマの一つ。 音楽も好きで、特にこの曲は聞き入ってしまう。

「グッドアイデアだと称賛されていたトイレ清掃員の工夫」

らばQ トイレや洗面所のシンクは小さく、蛇口もホースなどを付けられない形状をしているので、バケツに水を汲むのに苦労した経験はないでしょうか。あるトイレ清掃員のアイデアが、なかなか良いと評判になっていました。 うちもホースが付けられない蛇口で困…

「揚げない簡単大学芋」

クックパッド 材料 ( 二人分 ) サツマイモ 1本 ごま油 大さじ1 黒糖(なければ普通の白糖でも) 大さじ2 しょうゆ 大さじ1 酢 小さじ1 ごま 適量 1.さつまいもは洗って乱切りにしておきます2.フライパンにゴマ以外の材料をすべて入れて、弱火で火にかけま…

「適当に美しい風景の壁紙貼ってく」

キニ速 2011年11月18日地球ってほんとに美しい。

那律楚材(モンゴル帝国の重臣)の言葉

名言ナビ 利益になることを一つ始めるよりは、従来から害になっていることを一つ除いた方がよい。 一つのことを作り出すよりは、一つのことを省いたほうがよい。

ワタミ渡辺氏 若者は働くほど国にお金を取られると指摘する

エキサイトニュース 野田政権が打ち出す社会保障と税の政策は、「金の卵を産む鶏を殺すもの」だといえます。 国が年金保険料や税金を徴収すること自体は悪いことではありません。 北欧の国々では、国民は貯金をする感覚で社会保障費や税金を納めます。 リタ…

「橋下徹の言論テクニックを解剖する」

マガジン9"中島岳志の 希望は商店街"より抜粋 多くの人は、橋下氏の言論術に翻弄されています。彼は「ありえない比喩」を駆使し、「前言撤回」を繰り返しながら、人々の心をひきつけて行きます。私たちは、一歩引いたところから、橋下氏の言論戦術を解剖し…

幸・不幸

名言集.comより抜粋 人は自分が幸福であることを知らないから不幸なのである。(ドストエフスキー) 不幸はナイフのようなものだ。 ナイフの刃をつかむと手を切るが、とってをつかめば役に立つ。(メルヴィル) 我々は、自ら幸、不幸をつくって、 これに運命…

大野更紗さんの11月4日のツイッターより 「タイの状況・支援について」

wsary バンコク、煽るつもりはないが、機能停止の直前段階。戦勝記念塔、モーチッマイ、ラーマ2世通りまで冠水。東京23区でイメージすると、北から時速1.5km程度遅い大量の水がきて、丸の内、皇居まで冠水。中央区、千代田区、港区、都市機能の中枢はこれか…

X-Factor US 2011 - Best Auditions 'Los Angeles', 'Miami & Dallas'

アメリカン・アイドルの審査員をしていたサイモン・コーウェルはよく、「年齢制限をなくして欲しい」という声を聞いたという。 それにこたえて始まったのがこの「X−Factor」(もともと2004年にイギリスで始まり、ほかの数か国でも同じフォーマットで放送され…

「13億円のバイオリン。」 朝日新聞 2011年7月3日付 天声人語より

英国の詩人バイロンに、大層な音楽賛歌がある。 〈「美」の娘らの中にあっても おまえのように奇(く)しき力をもつものはないであろう〉 こう始まる「音楽に寄せて」(安部知二訳)だ。 詩人の娘が愛したバイオリンが、英国のネット競売で空前の約13億円をつ…